うわむきぶどうの代表、宇谷元希(@genkiutani)です。うわむきぶどうは「ぶどうで気分をうわむきに!」を合言葉にする島根県のぶどう園です。
昨日からなぜかバーチャファイター(対戦格闘ゲームです。)の動画が気になってみています。
このゲーム、大学時代に友達とかなりやったんですよね。
僕は下手くそなのでボロボロに負けてましたが(笑)
ああいうゲームを何も考えずにぼーっとやりたいなと思う今日この頃です。
今日は今後のうわむきぶどうの目標について書いていこうと思います。
まず、「うわむきぶどう」は美味しいぶどうで気分をうわむきにしたいというところから始まりました。
美味いぶどうなら喜んでくれるし売れるでしょ!
たくさんの品種をいろいろ詰め合わせてよそにはない路線でやろう!!
と、意気込んでました。
しっかし、現実はそんなに甘いものではなく(笑)
案の定上手く行かず・・・。
どうしよう、マジでやばい・・・。
と思い、いろいろ相談した結果、定番品種をしっかりと作る道に行くことにしました。
デラウエア、シャインマスカット、神紅、この3種が主力品種ですね。
もちろん今育てている、たくさんの品種も引き続き育てていきますが時間をかけて整理していくつもりです。
そうなると、大事になってくるのはうわむきぶどうとしては何を提供するのかというところ。
美味しくていいぶどうを作って出すのは当然のことで、それ以外に何を提供できるのかをずっと考えてます。
うわむきぶどうに関わってくださった人を「うわむき」にしたい。
何かできないかを探し回ってます。
パッケージやロゴはステキなのを作ってもらったのですが、運営している僕の成長が全然のようです。
いいものを作って動かしていくには、動かす人の力がとっても大事なことを3年目に気づきました。
これじゃせっかくのロゴが泣いてるわ(笑)
来シーズンのぶどうが出回る頃までにはなんらかの筋道を作ります!
みなさんの喜ぶ顔がみたいですし、僕も嬉しくなりたいですからね。
何があるかはわかりませんが、日々の中にあるヒントを見逃さないように気分よく過ごしていきます。
ぶどうで気分がうわむきますように!それでは。
コメント