ぶどうも人も整理整頓って大事だなという話

うわむきぶどう代表の宇谷元希(@genkiutani)です。 うわむきぶどうは「ぶどうで気分をうわむきに!」を合言葉にする島根県のぶどう園です。

今日も無事に作業をし終えました。何事もなく作業が終えられるのはいいですね。他の仕事は残ってますのでがんばりたいとおもいます!

今日は副梢について書こうかなと思います。

副梢とは脇芽と言われるやつです。

上の画像の縦に伸びてる2枚の葉が副梢です。これがどんどん伸びてきます。そんなのほっとけばいいじゃんって感じですが、そうはいかない。

副梢をきちんと整理することで実に栄養を行かせるんです。しかも、変なタイミングでこれを整理すると実の水分を奪うという悪影響が出てしまいます。

なのでキレイにしとくってのは大事なんです。小学校から習うじゃないですか、整理整頓ってやつを。あれを畑でもやろうってことですね。

とはいえ、機械で自動的にやってくれるものではないのでコツコツと取っていかないといかんのです。

今日は神紅の副梢を親の仇のように取ってやりました。キレイサッパリ、気持ちいいです。季節が進むとまたやらないといかんのですが出来たので満足です!

明日は他のところの副梢をガンガン取ってやります!パンクでも聞きながらテンション上げていこうと思います。

うわむきぶどうの商品は BASE https://uwamuki.thebase.in/ で販売しています! ぶどうで気分をうわむきに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました