「おもしろい」ということの大事さ

うわむきぶどう代表の宇谷元希(@genkiutani)です。 うわむきぶどうは「ぶどうで気分をうわむきに!」を合言葉にする島根県のぶどう園です。

久しぶりに一日中寒くて半袖になれませんでした。改めて自然はいろいろな顔を見せてくれるというのを実感させてもらいました。

今日はなんでぶどうを作ってるんだっけというのを改めて考えたので書いてみようと思います。

結論から言うと「おもしろい」からというのに落ち着きました。

休みはないし、天気には踊らされるし、課題が山積してる、けどそれでも続けるのは「おもしろい」というのが素直な思いです。

うわむきぶどうの思いとして「ぶどうで気分をうわむきにする」というのはもちろんありますが、僕自身としてはわからないことが少しずつだけど理解できるようになっておもしろいと思えるようになってきました。

これは僕の中では大きな変化だと思います。少し前までは不安で辛くて辞めようかと思った時もありましたので。

それじゃなんで変わったのかというと、目の前で起こること、起こってることに集中して楽しもうと思ったからです。

先のことばかり気にして今をないがしろにするなら、目の前にあるのを一生懸命やってみようそれでダメなら仕方ないなと思ってからです。

そうすると「これはなんでこうなんだろう?」とかの疑問が以前よりも多く出るようになってきたんです。そしてそれを調べたり聞いたりする。

ものすごい小さな一歩ですが知って理解できるようになってくるとおもしろくなって来ましたね。

おもしろがるというのは大事なのを学びました。そんなおもしろがって作った今シーズンのぶどうはどんなものか楽しみにしてて下さいね。

画像はうちのおもしろがる担当の次男くんです。

うわむきぶどうの商品は BASE https://uwamuki.thebase.in/ で販売しています! ぶどうで気分をうわむきに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました