他人はコントロールできないので、自分をコントロールしようって思った話

うわむきぶどう代表の宇谷元希(@genkiutani)です。 うわむきぶどうは「ぶどうで気分をうわむきに!」を合言葉にする島根県のぶどう園です。

あっという間に5月も終わり、うわむきぶどうも出荷体制に入ります!緊張します!


今日は「他人はコントロールできない、コントロールできる自分をみがこう」って話です。

ことの発端は昨日の事、久しぶりに他人に対してキレたんです。キレた理由はあまりに理不尽なことをされたのでブチっとなりました。

思い出すだけで今でもムカムカするのですが、なかなかこういうこともないので書きとめておこうと思います。

大前提として人と人は分かり合えるものではないので食い違いでトラブルが起こることもあります。

この時に相手を上手く動かそうと思うと余計にこじれるし、上手く動かないからものすごい腹立つんです。

実際昨日も上手く動いてくれないので「あームカつくわぁぁーー!!!!!」ってなってました。そうなるともう泥沼です。マグマのように怒りが湧くので次の事が起こせないのです。

ムカついたことはどうにも変えられないのでその後にどうすればいいかを考えれるようになりたいですね。

そうすればいち早くムカつく原因から逃れられる。個人的にはいい解決方法ではないかと思います。次のステップを考えて、行動を起こし、いち早く離脱する。

これが、自分の時間を無駄にしなくていいんじゃないかと思います!というかそうしよう!

書いててスッキリしてきました(笑)その時には冷静になりにくいですが、いいと思います。

ぶどう栽培にも通じる所があるんじゃないかな。基本どうにもならないことが多いですから。

他人に時間を取られないってのは大事じゃないかなと思います。

こんな本見つけたのでよかったら読んでみては?

https://amzn.to/3x1EOAs

自分時間を大事にしましょう。

うわむきぶどうの商品は BASE https://uwamuki.thebase.in/ で販売しています! ぶどうで気分をうわむきに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました